忍者ブログ
よくしゃべる(こちらの方言で「たたる」)。 月1?月2?月3?くらいのペースでしかいけない、しがないサラリーマンの釣行記です。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

H20.2.16-2.jpg職場の釣り大会が中泊で行われました。
昨夜は寝れなかったらいけないと思い、ビールを1本あけて10時30分床につきました。
おかげで今日は目覚ましに負けてしまし、睡眠は充分にとれたみたいです。

5時20分仕事場に集合・出発!
「ながはま渡船」に6時前に到着。しかし、休憩所はもぬけのから、電気もついてなく真っ暗です。
おかしいなと思いながら、入って船頭たちを待つ。
すると、ヤスが「出船時間まちごうちょった!」ってぬかします。
「6時30分やないんか」「まだ変わってなかったみたい」
「おーいそれならもう少し寝れたのにぃ」

ま、とりあえず全員集合しているのでくじ引き開始。最近くじ運ないけどねぇと言いつつ引くとなんと「2」
しかし、今回は番号の大きい順に降りていくことになっていて、結局最後から2番目!
ってことは、最後に磯上がりです。やっぱり、毎度毎度くじ運ないたたり長でした。

6時45分出船!
コケ東から順に降ろしていき、最後に西っちゃんと勝ちゃんと3人で源氏周りにおりました。
「なんか今日もボーズなんでないか?」って早くも負け犬モード

1番左にポジションをとり早速戦闘開始。
するとなんと、なんと、3投げ目でウキがモゾモゾと沈もっていきます。
「まさかねぇ」って合わせると、なんか重たくなっています。
あっさり上がってきた魚は、30㎝あるかないかの口太クンでした。
超~久しぶりのグレをみて、超~感動しました。(涙)
やっと連敗脱出!

そのあと、西っちゃん、勝ちゃんにも口太クンが1枚ずつ。
「なんとかあと2枚は」、と思いながら、竿を出します。
今日は予報通り風の強い荒れた海の中、竿を持つ手に力が入り、おかげで腕はパンパンになりました。
そんな中、どうにか後2枚をゲットし納竿となりました。

大会の結果の方は、俺ではなく釣った人が入賞しました。
一緒に降りた西っちゃんが、見事2位に入賞しましたが、これが大変、非常に面白い入賞となり、
その報告は後日お伝えしたいと思います。

尾長は望むことができませんでしたが、久しぶりのグレの顔を拝むことができ大満足な1日でした。
H20.2.16-1.jpg







PR
クラブメンバー5人とそのお友達6人とで、昨日も中泊~。
朝6時恒例の「ながはま渡船」に到着。相変わらず目覚まし時計に勝利←魚に勝利したいです。

「磯割どうする?」てことでジャンケン決定!たまには1番くじをと、意気込んで『最初はグー!』
7番くじ決定。一番最後です、トホホ…。今年も今月もこういう展開かぁ。行く前からテンション下降気味。

「流星号」に乗って、沖へと向かいます。コケ西から順に。
「今日はどこへ行けるんかなぁ」
着いたところは「コケの東」。西っちゃんとテルとで磯上がり。
こんなところに降ろしていただいて恐縮です。
降りるとき「昨日はここ、8発切られとるで~」がぜんやる気モード突入!

尾長使用で、3号通し。隣ではテルが1投目から「口太」。「オイオイ早すぎるど」
なのに俺のウキは何かに固定されているのかビクともしません。
隣では3連発←「今だけどそのうち俺が尾長ってのを見せちゃるけん」
しか~し、「魚追いの神」が宿っているのか、
ウキが沈んだと思ったらちぎられ、ウキが沈んだと思ったらちぎられ。
ここのモンスターは、一向に俺には姿を見せてくれません。

結局、この日もボーズで3連敗。テルは結局8枚口太ラッシュ。←実はこいつ底物釣り師です。
他のメンバーもボーズだったそうです。最近ボーズに慣れっこになって凹む気にもならなくなりました。

次は、いついこっかな。
3.jpg今日も中泊~。

前日、ながはまの船頭から60オーバーの尾長があがったと℡があり、「誰?」
と聞くと「ヒコさん」ということで、早速「おめでとうございます。」電話。
「さすがですね」と言うと「運がよかっただけ」って謙遜してました。
ヒコさんにいろいろ情報を聞いて、前夜準備をしているとなかなか寝付けず今日は目覚まし時計に勝利!

6時前にながはま到着、今日もお客さん多そう。
流星号に乗って沖まで一直線。今日は時化の神返上みたいなぁ。穏やかです。
てっちゃん・のぶくんら3人がノコの鼻、その後、ノコの岡に3人で磯上がりしました。ノコはいついつ以来だろう!?
今日こそは、尾長ちゃんゲットといきたいところ。目指すは60オーバー。
道糸3.5号ハリス3.5号でいざ勝負!しか~し、時間ばかりたって一向にウキは沈んでくれない。エサ取りすらいない状態。今日はわずかに満潮が残ってオール引潮。ノコ岡は絶好のチャンスなのに…。

6929e475.jpgノコの鼻と水道側は、なぜか釣れてます。特に俺の横の水道側は、入れ食い状態。
時間はあっという間に納竿時間。
これ以上書くと凹んでくるので、今日はおしまいにします。

あとは、皆さんのご想像におまかせします。すいません。


土日は、子供の予定が入っていて遊べずじまい。
土曜は、西っちゃん、カフーが、日曜はヤスが行ってきたみたいです。

まぁ、釣果の方はあまりよくなっかったみたいですが、場所によっては尾長があがっているみたいです。
この冬最後の「尾長」到来って感じです。

仕方ないので、明後日行ってきます。予報は雨のようですが…。
2.jpg昨日はクラブのメンバー3名と所属する野球チーム2名、6名で中泊に行ってきました。

前回、今年初釣りで連敗を見事阻止し、今回あわよくば今年目標の60㎝オーバーもと、もくろみ意気揚々と朝5時40分2人を各家までお迎えに行き、いざ出陣。そこで、刺し餌を忘れたのに気づき家までUターン。ながはま渡船に着いたのは6時15分でした。着くと何やら車の台数の多いのに気づく。どうも大会が入っていたらしくすごい数の人。2、3日前の悪天候で出船も危ぶまれるような波で、果たしてあがれる磯はおるのやら、少し不安になりました。

しかし、運よくコケのセトウチに全員仲良く磯上がりできました。そこで釣り座選びですがどんどんみんな端々に移動し、ヤスと二人で船着きの一番低いところで釣ることに、ここは普段なら尾長もあたるし、なかなか釣るのにはベストなのですが、この日は風・波とも高く、潮をかぶるのが見てとれます。仕方なくバッカンを置きさあ釣り開始。ところがすぐに、目の前から波がザブ~ン!ヤスと2人で頭からビショ濡れ。寒いのなんのって釣りになりません。「頼むけんはよ帰らして~」と悲鳴をあげるありさま。ブルブル震えながら、竿を出していると隣で、
ヤス 「ウキ沈みよるでぇ」
たたり長 「違うやろが 餌取りか何かやろ」
ヤス 「そうやろか」
たたり長 「しゃあないねぇ 巻こうかねぇ」
すると、たたり長 「ヤスなんかやっぱり喰うちょるど」
ヤス 「ほらね。前でなはい」
たたり長 「おぅ!」 しか~し、むなしくもプッツーンと喰いちぎられました。はよ当たりって気づけよね。
隣でヤスが笑います。「それさえようあげんのよ。ふぇふぇふぇ。」ブーって感じ。

気を取り直して、釣り再開。この度は足元でウキが勢いよく沈んでいきます。竿を立てたとたん、またまた、プッツン。「俺ってホントにヘタクソやん」
ヤスが「何で俺には喰うてくれんのぉ」って嘆きます。まぁ喰わせ方が違うけんね。

4.jpgするとヤスの竿がギューンと沖に向いてしなり、「青物か!?」沖を見るとウキが空中を漂っています!?目を疑い、「どうしたんど」と聞くと「カモメが…」ウキの先にはなんとカモメが暴れています。ジタバタ ジタバタ。
「はよ取り込まんとまた竿折れるどぉ」そうなんです。このヤス1週間ほど前に竿をポッキリ折ってしまった奴なんです。ま、可哀想なので道糸を手繰り寄せカモメは逃がしてやりました。感謝しろ。

その後、ヤスにも自分にもあたりがあるものの、どんな物体かわかりませんが到底われわれには手がつけられないような、モンスター級の当たりがありウキもろとも持っていったり、どんなに太いハリスにしても見事に噛み切って逃げていきます。

すると隣で、「また釣ったぁ」って騒ぎます。沖を見るとな~んとまたまたウキが空中を…。やってましたカモメ釣り。ヒッヒッヒ。可哀想なのでまた手助け、優しい先輩だこと。今度のカモメは威勢がよく凧上げのように飛んでいき、手繰り寄せる俺と手は痛くて痛くて悲鳴をあげます。しかしよくもまぁ、1日に2回もカモメを釣るとは恐るべし男。腹を抱えて笑いました。何とか引き上げてよく見ると、ガッチリくちばしにかかっているではないですか。そこでまた大笑い。「これだけ尾長にもガッチリかけたら逃げられんのにねぇ」嫌味!?そこで心やさしい先輩はカモメの首根っことっつかまえて針を取って逃がしてやりました。鳥インフルにならんやろうねぇって心配しつつ。カモメにも「恩返しはいつでもええど」って。結局この日の鳥果(←字が違うって?この日は釣果ではない。)2羽のみでグレらしきあたりはあるもののたたり長6、ヤス4のバラシで納竿となりました。

1.jpgしかし、今回はカモメ釣りという全く新しい分野の釣りを体験させてくれたヤスに感謝です。
フェフェフェ。

今年、残り58匹と24㎝
旧暦12月12日 小潮 満潮11:04(宇和島観測)
DSC00082.JPG今日は記念すべきAEFC(愛南爆釣クラブ)の第1回目の定例会でした。
場所は我がホームグラウンド、中泊・ながはま渡船。
今年最初の釣行でグレがあがるか、また連敗阻止できるか。

朝5時30分某駐車場に集合!今朝は目ざまし時計に勝利(^.^)最近負けてばかりなので。
6時ながはま渡船に到着。そこで相変わらずの「たたり合い」。

まず、磯順のくじ引き。最近くじ運なくて…。引いたくじが7番今日は13名の参加なのでちょうど真ん中。ウーン微妙。

6時45分いざ出発!
昨日までの情報では、グレは食い渋っているとのこと。俺には無理だ~。
沖磯でジャンケン、哲っちゃん勝利(^^)v ノコから順に磯渡し→コケのせとうち→ヤブの下。ここが今日の戦闘場所。

今日の予報。風も波もなく穏やかな1日。で・し・た・が…。さすが時化の神。なんかウネリがあるし風も冷たい。どうなってるの!?ま、そのうちおさまるでしょ

てなわけで準備完了!今年最初の投入。いきなりウキが(^.^)しかし、エサ取りのハリメちゃん。その後もハリメにやられっぱまし(>_<)。グレはおらんのか。
ここは当分日も当たらない場所らしい。寒くてても冷たくなっています。挙句の果てに波は被るわで踏んだり蹴ったり。

弁当便がきて先導&アドバイザーが「ここは日が当りだしてからが勝負で~。」てなわけで、弁当食べて一時休戦。
そろそろ日があたりだしてきたので、戦闘再開。するとウキがシュン!今回はウキに集中していたのでなんとかやりとりでき、あがってきました約3か月ぶりのグレの顔(^.^)拝ませていただきました。型は36㎝と小粒でしたが、そんなの関係な~+い!連敗脱出です。ヤリ~\(~o~)/
その後、ホントに小粒の口太くんも釣れました。その後はグレくんは続きませんでしたが…。

でも久しぶりにやり取りでき非常に満足できた1日でした。
定例会の結果は、5位とまずますの結果でしたが、今年1年のスタートで連敗阻止できたことは、この上ない喜DSC00083.JPGびです。←大げさすぎる!?

この調子で、今年は年間60匹60㎝オーバーを目指します。

ちなみにこの写真の向こう側の赤い服。このあと超高級竿が真っ二つに折れてしまいました。
気を落とすな!ヤス、君には明るい未来が待っている(>_<)

旧暦11月28日 中潮 干潮12:23(宇和島観測)
DSC00073.JPG昨日は初詣に宇和島まで行ってきました。

そこで海上安全のお守り発見!早速買ってきました。
やっぱり、釣りは安全第一ですからね。
これで「時化の神」返上といきたいものですが。

最近、釣果の方も神頼み的なとこがあるんですが…。情けない(トホホ)。
神頼みでもしないと、当分グレちゃんの姿見えそうにないんで。

年初めの釣りこそは、グレの姿を拝みたいものです。

新しい年が始りました。皆さんどんなお正月をお過ごしでしょうか?

たたり長は早く竿を出したくてウズウズしています。しかしこの天気では船もでないみたいで…。
6日【日】まで我慢ですかね。

今年の目標は、昨年釣った尾長ちゃんの更新と連敗ですね。(>_<)←ホントに連敗阻止できるのかは不安ですが。

目標に向かって今年も突っ走っていきたいと思います。
みなさん本年もよろしくお願いします。

DSC_0479.JPG 昨日は今年最後の釣りに中泊に行ってきました。
本当は仕事場の釣り大会の予定でしたが、前日の予報で大寒波の襲来で風が強くなるとのことで、大会は延期となりました。

 しかし、どうしても今年中にもう1回行っておかなければ、年が越せない気がして。←ならお前だけ2007年のままでいろって言われそうですが…
 急きょ声をかけたところ、クラブのメンバー含め総勢9名で最後の釣行に行ってきました。

 朝6時中泊「ながはま渡船」につくとやはり、大風。仮眠所で、アドバイザーたちとたたっていると、ある仲間からさすが「時化の神」と崇められ、渡船に乗り込む準備をしていると、次第に風も強くなり、湾の中でも白波が立ってき始め出しました。
 いざ出陣! 流星号は白波ももろともせず!?(船の中はかなりの揺れでしたが。)横島を目指します。今年最後の釣り場はインキョ横(名前がわからん)にクラブのてっちゃん・勝ちゃんと3人で磯上がり。ここは10日ほど前に勝ちゃんが尾長と口太を釣った場所。

 連敗脱出のかすかな希望を胸に竿を出す準備に取り掛かります。この場所は北西の風はものの見事にふさいでくれるところなのですが、予報通りの大風で寒かったです。
 とりあえず場所決め。3人が「どこでもええでぇ」ってことなので、遠慮気味にこの前勝ちゃんが釣った場所で竿を出すことにしました。「釣れたら場所変ろうでな」と言いつつ。
 上から覗くとグレの姿は全く見えません。エサとりすら見えません。ここは深いところに魚がいることが多いので、ウキ下竿2本分からスタート。やっぱりあたりは全くありませんんが、エサとりがいるらしく餌はなくなってしまいます。どうせまたウスバの群れでもきているのでしょう。まぁ今年のシーズンはこのウスバ(仲間内ではウスラバカ)に悩まされました。

 ほどなくして、糸が沖に引っ張られていきます。グレではないなと思いながら巻き上げると35㎝ほどのイサギです。ここ最近必ずイサギはゲットして帰ってます。しかし狙いはグレですからりっぱな外道です。心の中では今晩の最高の刺身はできたと納得しています。
 その後も竿を出しますが、エサ取りはいますがグレが見えません。そんな中で、シュンっとウキが見えなくなりすかさず竿を立てましたが、一瞬でもっていかれました。(やっぱり今年はこのパターンかなと、もっと修行せねば)

 やっぱり今年はもうグレは無理かなと思っていると、またもシュンとウキがなくなります。今度こそは逃がしてなるものかと必死に食らいつきました。何度も竿をもって行かれそうになりましたがもう必死です。
 「これグレやったらでかいで、勝ちゃんすくいにきてや」と叫びながら格闘し、しばらくするとその姿がみえました。なにやら縦に縞模様が入っているみたいなんです。(ゲー!もしやこれは)  そうなんです、石鯛を釣ってしまいました。型は45㎝あるかないか。もうこれで今年の釣りは終わったなと思いましたね。
DSC00067.JPG
 やっぱりその後はあたりすらなくお迎えがきて、今年の釣りも無事!?終了です。結局グレの連敗は『7』に伸びてしまいましたが…。
 今年1年は、魚拓が取れるグレもあり、クラブを発足させたりと激動の1年でした。
 それもこれもみんなが協力してくれたおかげです。特に嫁と子供には感謝です。(いつも気持ちよく遊びに行かせてくれて)後ろ指差されながらの釣りは気が引けますから。

 今年の釣りはこれで終わりですが、新年最初の釣りは来月6日、第1回目の記念すべきAEFCの定例会です。初代チャンピオン目指して必ず1匹は釣って帰ります。
 それでは皆様よいお年を。

旧暦11月20日 中潮 満潮11:05(宇和島観測)
DSC00056.JPG昨日の続きです。
その後はあたりすらありません。インキョの横ではどうも勝ちゃんがグレらしき物体を上げている様子。
あとで聞くと43㎝の口太くんと尾長くん1尾づつだったようです。うらやましい。実は1年ぶりの獲物でした。
それはさておき自分ですが、まったくもって当たりなし。ただボーっと竿を出しているだけ。
朝も早かったのでうとうとしていると、急にジュルジュルジュルーって走るではないですか。
「ヨッシャー!」と竿を立てろうとしましたが、自分の腕が悪いのかそれとも獲物がでかすぎるのか、
竿すら立てることもできず、道糸からプッツン。ふえー(>_<)情けない。
その後もひたすら、竿を出しましたが、来たのは尻尾のほうに「三」って書いてあるお魚チャンだけでした。
そのまま納竿となり、とうとう泥沼の6連敗の屈辱を味わいました。
今年も竿を出せるのもあと1回か2回。う~ん口太でも尾長ちゃんでもいいからグレの顔を拝みたいです。
次は仕事場の大会でリベンジです。

旧暦11月11日 若潮 干潮9:37(宇和島観測)
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新記事
プロフィール
HN:
たたり長
HP:
性別:
男性
職業:
釣り師!?
趣味:
釣り・犬の散歩・べしゃり
最新コメント
[02/08 たたり長]
[02/03 てるちゃん]
[02/29 たたり長]
[02/29 釣りキチ2]
[02/17 たたり長]
お天気情報
カテゴリー
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.